ふと思うこと 本音の声♪ 日が短くなってきたり世の中の変化のスピードが早くなったりするとなんだか気忙しない感じがする今日この頃でも夜の時間が長くなるということは、自分の中の本音を見つめる絶好の機会かもしれません。本音とは、「あなたが心から望んでいること」です。この、... 2022.11.20 ふと思うこと
ふと思うこと 思いこみからの脱出! 私たちの多くは「私は○○のような人間だ」と思い込んでいる生き物のように思います。人のことも全然知らないくせに「あの人は〇〇な人」と思い込んでいることも多いものです。よくよく考えてみると自分のことすらよくわかってないのです^^;人間は自分が思... 2022.11.18 ふと思うこと
ふと思うこと 自分のレッテルを貼り替える 言霊とも言われるように、言葉にはすごいパワーがありますね。私たちが日常で口にする言葉は、特に「一番身近で聞いている自身」に大きな影響があるということは誰しも聞かれたことがあると思います。言葉がなぜそんなに大事なのか?というと私たちの思考は言... 2022.11.16 ふと思うこと
ふと思うこと 風の時代にのる♪ 11月ぐらいからやたらと何か始めたくなったり行動してみたくなったりと感じている人は多いのではないでしょうか?かくいう私もその一人ですが^^;今は地の時代から風の時代に入る最終局面に来ている・・・と聞かれる方も多いかと思います。私自身も、それ... 2022.11.15 ふと思うこと
ふと思うこと 自分の内側にフォーカス 自分の気持ちが不安になったりイライラしたりすることってありませんか?その時の自分の状態をよくよく観察してみるとその多くは「外側のことで影響されて反応しているだけ」だったりします^^;これだけ情報過多になってくると無意識レベルで目にしているこ... 2022.11.12 ふと思うこと
ふと思うこと 直観に従ってますか? 好きなことをして自由に生きていきたい!と言いながらついつい私達はそれに反した行動をしてしまっていることがあります。それは「ちょっとしたことを後回しにする」ことです。たとえば美容院行ってスッキリしたい歯医者さん予約したい仕事に使う◯◯を買いた... 2022.11.07 ふと思うこと
ふと思うこと 小さなことを続けるだけ(^^♪ 人は結構自分の出来ていないこと達成できていないこと人と比較して自分はだめだと思うことなどなどには敏感なのに「自分の出来ていること」「続けられていること」に気づいていない人が多いように思います^^;たとえば・どんなに朝起きるのがつらいなーと思... 2022.11.06 ふと思うこと
ふと思うこと やりたくないことを1つやめてみる もし今日が週明けや連休明けだとして昨日の夜に「あ~あ、また明日から仕事かあ」なんていう気持ちになっていたなら今日は「あなたがやりたくないことを1つやめてみる」を試してみませんか?「やりたいことをやる」ということと同じくらい、というかそれ以上... 2022.11.05 ふと思うこと
ふと思うこと どれだけあれば幸せ? あなたはどれだけのものがどれだけのお金がどれだけ大きな家がどれだけの友人がいればどんな仕事が出来れば幸せでしょうか?「どんな環境で生きていることが自分は幸せなのか?」を知ることは人生で優先すべきことの一つだと思います。なぜならそれによってあ... 2022.11.03 ふと思うこと
ふと思うこと あなたは頭を何でいっぱいにしてますか? あなたは普段の生活で「このことが頭から離れない・・・」ということはないでしょうか?たとえば「嫌いな上司から言われた一言にムカついて怒りがおさまらない・・」「いまいち気のあわない友達から誘われてどう断ろうか・・ とばかり考えている」「パート... 2022.11.02 ふと思うこと