ふと思うこと 先に決めるパワー 人生の中で「先に決める」ということほどパワフルなことはありません(^^)私は数年前に外国人の宿泊をサポートする仕事を辞めました。海外の方と関わる仕事で大好きな仕事でしたがそこに携わっている時間をもっと他のことに使いたいと思ったからです。「も... 2022.10.08 ふと思うこと
未分類 孤独力を鍛える ほとんどの人は孤独というと「そこから抜け出さないと!」とか「孤独に打ち勝つ!」のように考え孤独を悪いイメージでとらえているのではないでしょうか?孤独=さみしい=いけないこと・・・のように私は現在50代独身ですが30代40代の人で「このまま一... 2022.10.07 未分類
ふと思うこと やめることを決める・増やす 2022年もあと数ヶ月・・・「時間がたつのが本当に早い~!」と感じているのは私だけではないと思います^^;この時期いつも思うことは「やることを決めること以上にやめることを決めることが大事」ということです。 私は39歳で会社員を辞めました。今... 2022.10.06 ふと思うこと
ふと思うこと 自分だけの世界観を見つける 「自分の世界観」ってなんでしょうか?人は誰でも自分では気づいていない特別な才能を持っています。 でも多くの人はそれに気づかずというか、気づいたとしても 「いやいや私が出来ることなんて大したことじゃない」 「同じような人はいっぱいいる」と 自... 2022.10.05 ふと思うこと
ふと思うこと 書くことのススメ あなたは日頃思っていることやふと思ったこと感じたことなどを何かによって表現していますか?私は自分のふと思ったこと自分が好きな言葉なんでもない覚書のメモなどなど何でも書くことが好きでいつもノートを持ち歩いています(^^♪ 本で読んだ心に響いた... 2022.10.04 ふと思うこと
ふと思うこと 本当に自分のやりたいことって? 「私が本当にやりたいことは〇〇です!」と自信を持って言える人というのは少ないのではないでしょうか?でも子供の頃は「私って何がやりたいんだろ?」っていちいち考えて遊んだり、何かを勉強したりしてませんでしたよね^^; おそらく親が、廻りがいろー... 2022.10.03 ふと思うこと
ふと思うこと 最近没頭してますか? あなたは最近何かに没頭したことはありますか? もし寝食も忘れるぐらい仕事に没頭できたら最高ですが 子供の頃のように何かに没頭するということは多くの大人にとって少なくなってきているのではないでしょうか? 私が没頭している時というのは、しいてい... 2022.10.02 ふと思うこと
未分類 死を意識した時、あなたは何をしますか? 10月に入り、今年もあと3ヶ月・・・と思うと何かやり残していることはないかとあせったり、身の廻りのことをすっきりしたくなったり・・・と人それぞれいろいろあるかと思います(^^)人間は明日生きているという保証は何もないのにそのことを忘れたふり... 2022.10.01 未分類
未分類 副業のススメ 私は現在、電子書籍やオーディオブックを書きながら副業のコンサルタントもしています。でももちろん突然こんな生活スタイルになったわけではなく、少しずつ「自分がこう生きたい」という方向に進んできた結果今に至ったという感じです。ひと昔前のように一つ... 2022.09.30 未分類
本 好きなことを考えているだけでいい 人間というのは自分が意識しているものを観るようです。たとえばあなたが赤い新車を買ったとき、どこにいっても赤い車をみかける自分と同じ型の車が目に入るというようなことってありますよね。それは私たちの脳の中にあるRASというしくみによるのです。R... 2022.09.29 本