スポンサーリンク
おすすめ本

自分の得意を活かしてますか?

好きなことをして自由に生きるとは言ってもそもそも自分の好きなこと、強み、得意なことがはっきりわかっている人ってそんなに多くないのでは?と思います。私自身もこのようなブログを書いていますが今だにわかりません^^;さらに「自分の好きなことを仕事...
ふと思うこと

自分がパワフルな時って?

新しい年もスタートしさっそく1日があっというまに過ぎる感がありますね^^;今朝、ふと思ったこと「人は自分に正直になればなるほど  パワー全開だ!」ということです。あなたも常日頃なんだかとてもエネルギッシュになってると感じることはないでしょう...
ふと思うこと

変わった人の時代の到来

2023年がスタートしましたね。本年もどうぞよろしくお願いいます(*^^*)突然ですが、あなたは「変わってる」って言われたことはありますか?日本は単一民族であるためかみんなと同じじゃないと「変わっている」と言われがちな社会のように思います^...
ふと思うこと

今の幸せを感じる時代

2023年は世の中のスピードがますます早くなり具現化が早まると言われています。ということは・・あなたが「こうなりたい」「こんなことをしたい」と思ったことがよりスピードアップして現実になるということです(^^)これまでの時代は、多くのコトやモ...
ふと思うこと

仕事=生き方ですか?

好きなことして自由に生きていきたい!と誰しも思いますよね。そんな時「好きなことを仕事に!」というのはよく言われることですが多くの人にとっては、「好きなこと」「仕事」というのは別もの・・仕事は生活のためにしてるんだ・・という方も少なくないかと...
ふと思うこと

毎日ひとり会議

好きなことをして自由に人生を生きていきたい~!というのは誰もが理想とする生き方かと思います。そんな思いを持ちつつ、あなたは1日の中で自分と相談する時間をとっていますか?12月に入ってからなんだか気忙しい中「そんな悠長にひとり会議なんてしてら...
ふと思うこと

年末は整えるチャンス(^^♪

年末って街ではクリスマスソングがなっていたり、お正月の準備でいろいろ特別な食べ物が売られていたりと・・・なにかと慌ただしい時期ではありますが・・・毎年思うことはこの時期は、本当にいろんなことが切り替えられる絶好の機会だということです。外国で...
ふと思うこと

「こんなことしてていいのかな・・・」はチャンス!

あなたは仕事でもプライベートでも時折「こんなことしてていいのかな・・」と今やっていることに対して不安に思うことはありませんか?その時の感情を考えてみると・・・心のどこかで「今やっていること、または仕事がいい結果に繫がるかどうか・・・」という...
ふと思うこと

どんな生き方したいですか?

好きなことして自由に生きていきたい・・・と思っていたとしてもついつい、日々の目の前の忙しさの中で「どう生きるか」というよりも「何をするか、したか」ということに意識がいっているということはないでしょうか?仕事においてもいえることは、「どんな仕...
ふと思うこと

師走は「整える」チャンス

最近めっきり寒くなってきましたね。12月に入った途端「なんとなく気忙しない・・」となるのはすごく自然な感情かと思います。それと同時に新しい年を迎えるにあたって、なんとなく何もかも「整えたい」という気持ちが出てきている人も多いのではないでしょ...