ふと思うこと 先に決めるパワー 人生の中で「先に決める」ということほどパワフルなことはありません(^^)私は数年前に外国人の宿泊をサポートする仕事を辞めました。海外の方と関わる仕事で大好きな仕事でしたがそこに携わっている時間をもっと他のことに使いたいと思ったからです。「も... 2022.10.08 ふと思うこと
ふと思うこと やめることを決める・増やす 2022年もあと数ヶ月・・・「時間がたつのが本当に早い~!」と感じているのは私だけではないと思います^^;この時期いつも思うことは「やることを決めること以上にやめることを決めることが大事」ということです。 私は39歳で会社員を辞めました。今... 2022.10.06 ふと思うこと
ふと思うこと 自分だけの世界観を見つける 「自分の世界観」ってなんでしょうか?人は誰でも自分では気づいていない特別な才能を持っています。 でも多くの人はそれに気づかずというか、気づいたとしても 「いやいや私が出来ることなんて大したことじゃない」 「同じような人はいっぱいいる」と 自... 2022.10.05 ふと思うこと
ふと思うこと 書くことのススメ あなたは日頃思っていることやふと思ったこと感じたことなどを何かによって表現していますか?私は自分のふと思ったこと自分が好きな言葉なんでもない覚書のメモなどなど何でも書くことが好きでいつもノートを持ち歩いています(^^♪ 本で読んだ心に響いた... 2022.10.04 ふと思うこと
ふと思うこと 本当に自分のやりたいことって? 「私が本当にやりたいことは〇〇です!」と自信を持って言える人というのは少ないのではないでしょうか?でも子供の頃は「私って何がやりたいんだろ?」っていちいち考えて遊んだり、何かを勉強したりしてませんでしたよね^^; おそらく親が、廻りがいろー... 2022.10.03 ふと思うこと
ふと思うこと 最近没頭してますか? あなたは最近何かに没頭したことはありますか? もし寝食も忘れるぐらい仕事に没頭できたら最高ですが 子供の頃のように何かに没頭するということは多くの大人にとって少なくなってきているのではないでしょうか? 私が没頭している時というのは、しいてい... 2022.10.02 ふと思うこと
ふと思うこと 全てを好きにしなくていい 「好きなことを仕事にしよう!」とよく聞かれることと思います。でも・・・「はい!好きなことが仕事になってます!」という人ははたしてどれくらいいるでしょうか?私自身、今は好きなことというか楽しいことしかしないと決めたので今している仕事というのは... 2022.09.28 ふと思うこと
ふと思うこと いろ~んな紫陽花が・・・ 綺麗~!(^^)あじさいって本当にいろいろな色合いがあって何とも言葉にできない淡いピンク、紫があって好きです。ただただ紫陽花を見ているだけで幸せ(*^^*)散歩しているだけでこんなに綺麗なものが見れる見ているだけで幸せ~なんてすごいな・・と... 2022.06.18 ふと思うこと
ふと思うこと トップガン・マーヴェリックを観る前に・・・ 久々のモスバーガー^_^美味しかったな!何年ぶりかでモス野菜バーガーだったかな?を食べた。モスバーガーも食べたかったけれど実は厚切りのフライドポテトを食べたかったのでした(*^^*)「食べたいものを食べる」「観たいものを観る」とーってもシン... 2022.06.08 ふと思うこと
ふと思うこと モノを変える・減らす♪ 使っている「モノを変える」ことが思っている以上に「好きなことをしていく」ということに貢献してくれることがあります(^^)自分のいつも使っているものというのはそれを使っている頻度が高いほど何か変えた時の変化が大きいようです。特に「顏、手、口」... 2022.05.08 ふと思うこと