
人間というのは
自分が意識しているものを観るようです。
たとえば
あなたが赤い新車を買ったとき、
どこにいっても赤い車をみかける
自分と同じ型の車が目に入る
というようなことってありますよね。
それは私たちの脳の中にある
RASというしくみによるのです。
RASというのは、
哺乳類の脳幹にある「網様体」という神経の集まりで
体の生命活動を維持する働きのこと
網様体賦活系(Reticular Activating System)の略です。
・・・・・といっても
なんのこっちゃかわかりにくいですよね^^;
簡単に言えば
脳の活動を支配するコントロールセンターのようなものです(^^)
RASはGPSのような働きがあって
このRasという天然のフィルターが
あなたが考えることや
関心を向けていることを
だんだんと潜在意識に染み込ませていく。
そしてそのうち
ふたたび目の前に出現させる・・・・
ということなんですね。
だから
先程の赤い車のような
現象が起きるのです。
なぜこの話をするかというと
最近
「ブレインプログラミング」という本を読んだんです。
私は普通
同じ本を2度全部読むということは
絶対と言っていいほどないのですが
この本は
久しぶりに読んだRASの話に
再び没頭してしまい・・・
最初から最後まで
読んでしまったのでした。
著者はアラン&バーバラピーズ夫妻。
といってもピンとこない方も
おられるでしょうが、
ひと昔前、ベストセラーになった
「話を聞かない男・地図が読めない女」の著者
といえばおわかりの方も多いと思います。
その本で再確認したことは
「自分が何をしたいのかということをはっきりさせるだけでいい」
「それを達成するにはどうすればいいかということは考えなくてもいい」
あとはRASにおまかせ~\(^o^)/
ということです。
読み終わるころには
このRASシステムを溺愛する
ほど気に入りました(^^♪
RASにおまかせ~!なので
「自分の望むことをはっきりさせておくこと」
が大事だということです。
逆に望むことも望まないことも
思い続けていれば現実になる
のだから要注意!ということ(笑)
私たちがすでに脳に持っている機能を
ただ活かすだけでいいのなら
こんなに楽なことはありませんよね。
こんな素晴らしい脳のシステムを
すでに持っている私たちはすごい!
と思える1冊でした。
ぜひRASに興味のある方は
読んでみてください。
↓ ↓
【ブレインプログラミング】
私たちが普通に経験していることも
このRASのおかげだったんだ~!
そして私たちが考えることは
本当に興味のあること
好きなことだけ。
きっとすでに自分が持っている
脳のしくみに感激しますよ(^^)