「自分の人生での優先順位」を考える中で
今日はふとこの話を思い出しました。
ご存知の方もおられると思いますが、
『大きな壷と大きな石の話』です。
—————————-
ある大学でこんな授業がありました。
「クイズの時間だ」
と教授は言って、大きな壺を取り出し教壇に置きました。
そしてその壺に、彼は一つ一つ『大きな石』を入れていきました。
壺がいっぱいになるまで石を詰めて、彼は学生たちに聞きました。
「この壺は満杯か?」
学生達は「はい」と答えました。
「本当か?」と教授は言いながら
教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出しました。
そして砂利を壺の中に流し込み、
壺を振りながら、石と石の間を砂利で埋めました。
そしてもう一度聞きました。
「さあ、これでこの壺は満杯か?」と。
学生たちは沈黙でした。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えました。
教授は「その通りだ」と笑って、
今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出しました。
それを石と砂利の隙間に流し込んだ後、
三度目の質問を投げかけました。
「どうだ、これでこの壺はもういっぱいになったか?」
学生たちは声を揃えて、
「いいえまだです」と答えました。
微笑んだ教授は水差しを取り出し、
壺の縁までなみなみと注ぎました。
そして教授は学生たちに最後の質問を投げかけました。
「私が何を言いたいのか、わかるだろうか」と。
一人の学生が手を挙げて、
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
と言いました。
しかし
「それは違う」と教授は言いました。
「重要なポイントはそうではない
いま見たことが君たちに示してくれる真実は、
大きな石を先に入れないかぎり、
それが入る余地は、
その後二度とないという事なんだ」
「君たちの人生にとって”大きな石”とは何だろう?」
と教授は話を続けました。
「それは、仕事であったり、志であったり、
愛する人であったり、家庭であったり、
自分の夢であったり・・・。
ここで言う”大きな石”とは、
君たちにとって最も大切なことだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。
そうしなければ、
君達はそれを永遠に失う事になる。
もし、君達が小さな砂利や砂、
つまり自分にとって重要性の低いものから
自分の壺を満たしていくなら、
君達の人生は『重要でない何か』に
満たされたものになるだろう。
そして大きな石、つまり自分にとって
最も大切なことに割く時間を失い、
その結果・・・それ自体を失うことになるのだ。」
end
—————————-
という話です。
この話を最初に聞いた時思ったのは
私達の人生はついつい目の前の重要度の低いことで
満たしてしまいがちだということでした。
それも無意識に行っているということ。
この話は人それぞれの価値観、人生で優先することは何か
ということを改めて気づかせてくれる話だと思います^_^
何が、自分にとって『大切なもの』なのか・・・
『大きな石(意志)』が何なのか、、
その重要性に気づけた時に
始めて私達は本当の人生を生きていけるように思います。
『大切なもの』は、人それぞれ違います。
『価値観』の違いです。
私にとっての「大きな石」は何かと考えたとき・・
「自分が愛する人」ではないかと思いました。
それは一人の人とも言えますし、家族とも言えますし
廻りの最も愛している人です。
他にも自分の描いている夢、
生き方というのもあるかもしれません。
なかには 「仕事」「お金」「成功」などという人も
いるかもしれませんね。
でももっとも大事なことは
自分の人生が終わる時
「あーいい人生だったなあ、幸せだったなあ、最高だったー!」
と言えるということだと思うのです。
人間の人生で限られているものは「時間」です。
その自分の時間(命)をどう使うかは
その人の人生の優先順位によって
大きく変わってくるのです。
人生最後という時に自分の「大きな石」に気づく人もいるかと思います。
なぜなら目の前の小さな砂利を壺に入れることは
日常生活で一番手軽で、それによって
幸せだと思いこむことも出来るからです。
あなたの本当の人生を生きるためにも
今一度自分にとっての「大きな石」は何だろうと
考えてみてほしいと思うのです。
世の中の変化が激しい今だからこそ
大事なことと思います(*^^*)
人間て、最期の最期に、
追い詰められて、ようやく『大きな石』に
気づくんですよね(汗)
できれば・・・失ってしまう前に
気づいて欲しいのです。
そう思って、この話を思い出して
描いてみました(´▽`;)